SUSTAINABILITY
サスティナビリティ
持続可能な社会づくりに向けた、
デンソーテクノの取り組み
デンソーテクノは、「環境」「安心」「企業基盤」の観点から、持続可能な社会づくりを目指した企業活動を行っています。
ENVIRONMENT
環境
「製品設計そのもので環境負荷低減を」。それがデンソーテクノの基本的な考え方。従来からの低燃費の追求に加え、BEV/PHEV/HEV向け製品によって、全世界のモビリティの省エネルギー化や脱炭素化に貢献します。また、デンソーグループの世界130工場をネットワークでつなぐFactory-IoTにより、製造工程での不良品やエネルギーロスの抑制を実現します。
RELIEF
安心
先進安全/高度運転支援技術で、交通事故のない安全な社会と快適で自由な移動の実現を目指します。また、地域社会と共生するだけではなく、地域が持続的に発展し、そこに暮らす人々が安心して生活できる地域づくりに貢献していきます。地域密着の交通安全活動、慈善団体への寄付寄贈、今後予定しているテクノカレッジ(子ども向けプログラミング教室)の開催など、社会貢献活動の幅を広げています。
CORPORATE INFRASTRUCTURE
企業基盤
デンソーテクノは、全社員が力を発揮できる企業基盤の強化に注力しています。自社とデンソー両方の教育制度から成る、充実したエンジニア/マネジメント教育を実施。他に、性別・年齢・国籍や介護・育児などの事情を問わず多様な社員が活躍できるダイバーシティの推進や、デジタル技術によって業務の進め方を革新するDXサークル活動を行っています。
SDGs達成のための活動一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
環境 |
|
|||||
安心 |
|
|
|
|||
企業基盤 |
|
|
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
環境 |
|
|
|
|
||
安心 |
|
|
||||
企業基盤 |
|
|
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
環境 |
|
|
||||
安心 |
|
|||||
企業基盤 |
|
SDGs アクションブック
アクションブック 総務部編
SDGs に関する総務部の取り組みをご紹介します。
アクションブック 人事部編
SDGs に関する人事部の取り組みをご紹介します。
アクションブック 事業部編
SDGs に関する事業部の取り組みをご紹介します。