デンソーテクノ株式会社

お問い合わせ

NEWS & TOPICS

ニュース&トピックス

地元小学生が第4安城技術センターを訪問されました

2024年度も10月末から11月にかけて延べ7日間、安城市立二本木小学校と安城市立梨の里小学校の5年生、約200名の生徒さんが社会科学習の一環として、当社の第4安城技術センターを訪問されました。
デンソーテクノでどのような仕事をしていて、車づくりのどの工程を担い、設計とはどんなことをやっているのかなど、当社社員が先生となり簡単なクイズなどもはさみながら授業を行いました。
また、セーフティグループ、技術企画部のエンジニアの協力を得て、生徒さんにドライブシミュレータによる自動運転とCAD・CAEを用いた設計の体験をしてもらったり、製品サンプルを見て車にどのような部品が載っているかを学んだり、生徒さんからの質問に対して実際にエンジニアが答えたりと、会社でしかできない様々なことを体験いただきました。
フリーアドレスオフィスの見学も行い、オンラインでつながっているデンソーテクノフィリピン(フィリピン)の社員とコミュニケーションを取ったりと、新しい働き方についてもイメージしていただくことができました。
設計という仕事の面白さ・難しさを楽しく学ぶことで、デンソーテクノや自動車業界に興味をもっていただけたことと思います。

<授業風景>
lesson.JPG

<ドライブシミュレータを用いた自動運転体験>
Driving Simulator.jpg

<CAD・CAEを用いた設計体験>
CAD・CAE.JPG

<製品サンプルの見学>
sample kengaku.JPG

<フリーアドレスオフィスの見学>
office kengaku.JPG

<デンソーテクノフィリピンとコミュニケーション>
DTPH.JPG

<テクのすけとふれあい>
technosuke fureai.JPG

<設計者への質問会>
question.JPG

<最後に集合写真>
group photo.JPG